いちまるパン教室のレッスン
本日のお客さまは…
右京区在住のご夫婦です
捏ねは機械におまかせ。
計量から、お二人で手分けして進めて頂きました
「これ、性格出るね~」
「水は、牛乳に替えても良いんですか?」
などなど…
雑談や質疑応答を交えながら、楽しそうに手を動かしておられました

たくさん焼けました♪

うまそ~♪

ぱくっ♪

やわらかいな~♪
おいしい~♪
実は、今回のレッスンは「リベンジ」でした
前回ご予約の日が、大雪警報のため延期になってしまったのです
今回はエアコン要らずの好天に恵まれ、何よりでした
ちなみに奥さまとは、右京区役所 宕陰(とういん)出張所 主催のイベント(野菜の収穫や芋ほり)でご縁を頂きました
ネイリストでもいらっしゃる奥さまは、キッズやシニアの方向けのワークショップ等も主宰なさっているそうです!ご興味もたれた方は、講師までお声掛けくださいね
また、宕陰地区でのイベント等にて私もパン作りなど「お手伝いできればぜひ!」というお話もさせて頂きました。進展あればお知らせいたします。お楽しみに!
そうそう、今回はご夫婦からのお土産に山盛りの「イチゴ」を頂きました
さっそく家族で頂いた所、ジューシーで味が濃い!
こんなに美味しいイチゴは滅多に口に入らないわ…と感動しながら頂きました
ご夫婦、おうちで「あんパン作りたい」と話されていました
レッスンの生地は、菓子パンもおいしく焼いて頂けます
ぜひ、色々焼いてみてくださいね
女性とそのお子さまのみ、少人数でのんびりやっております
男性はご家族さまでしたら大歓迎です
1回完結、通うも良し、休むも良し♪
ご縁がありましたら、心から嬉しく思います
本日もありがとうございます
◆ 豆知識 ◆ パンレシピで水→牛乳に置き換える時は、牛乳1割増しで配合すると良いですよ(例:水100g→牛乳110g)